





|
 |
|
代表 久毛清春
日本は世界に類を見ないスピードで少子、高齢社会に突入しています。
痴呆症や、寝たきりお年寄りも増加し、介護を必要とされる人口も多くなってきています。
同時に、核家族化も社会の趨勢となっており、一家族、一家庭による高齢者介護が困難な事態も生じてきています。
私たちは、この「介護地獄」状態の進行を少しでも食い止めて、痴呆性高齢者や要介護の人たちが個人の尊厳と日々の暮らしの中で喜怒哀楽が混在する普通の家庭生活、人生を過ごせるようにお手伝いが出来ればと願っています。
また、障害のある人や、若い夫婦の子育て支援も視野に入れて相互扶助の精神も育みつつ、ケアサービス、社会的支援を考え、老いも若きも気軽に集える混合型デイサービスセンターの開設を目指します。
赤ちゃんからお年寄りまで、障害があってもなくても、一緒に「ふれあう、助け合う」ことが、何よりのケアであり、暮らしの豊かさにつながると確信するからです。
NPO法人 愛風 が利用者、会員、ボランテイアの方々を含めた多くの皆さんのオアシスとなるように務めてまいります。
設立目的
NPO法人愛風は高齢者や障害者、その他の援助を必要とする人たちに対して、人間として差別のない生きる権利を保障していく上で、困った時に地域住民が連帯し助け合い、地域社会を豊かで住みよくするための民間非営利活動を行い地域福祉の増進と、街づくりの推進に寄与することを目的とする。 |
 |
|